こんにちは。

設計の田口です。
朝晩が冷え込んできましたが、皆さん体調は、崩していませんか?
まだまだ積極的には、外には出ないようにしておりますが、そろそろ気兼ねなく、外にでていきたいですねー。
さて、今回は、以前見に行った、印象に残っているアート作品を、ご紹介します。
昨年の春に宮崎のアートセンターで、展示をされていた、『深堀隆介展』です。
2019-kingyo-1-724x1024IMG_0324IMG_0322IMG_0323IMG_0325
CM等でもあの時期に流れていたため、金魚の立体的な作品は、ご存知の方も多いかと思いますが、とても作品一つ一つが魅力的で、惹きつけられるものがありました。
金魚酒をはじめ、これまで深堀さんの作品を数多くの作品が展示されてありました。
器の中に樹脂を流し込み、絵具で金魚を描く技法(2.5Dペインティング)と言われるものが素晴らしいものでした。
今にも金魚が動き出しそうなリアルで立体的な作品ばかりで、とても素敵なアート作品でした。
           fukahori_JL_AM-11IMG_0334IMG_0333IMG_0332IMG_0329IMG_0326IMG_0331
なかなか絵や芸術作品を見にいくことのない私ですが、CMから深堀さんの作品に惹きつけられ、実際に作品を目にしてとてもワクワクした時間でした!
全国で深堀さんの展示をされていています。また宮崎で、展示がある際には、ぜひ見に行かれてない方は、見に行かれては、いかがでしょうか。
これから寒さが厳しくなります。
コロナだけでなくインフルエンザ等の流行も考えられますので、体調管理には十分にお気を付けください。