こんにちは。宮崎店工務部の海田です。
朝晩寒さが身にしみるようになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、家族で宮崎神宮大祭「神武さま」へ行ってきました!
交通規制があるため最寄駅から、宮崎駅まで電車で向かいました。

宮崎に住んでいると電車に乗る機会があまりないため、子供たちは大はしゃぎ!
「座りなさーい!!!!」と何度発したことか…(笑)
宮崎駅に到着すると、駅前のアミュひろばからあみーろーど、
若草通りにて様々なイベントや出店があり退屈することなく散策できました。

鉄道の日フェスティバルにて、新幹線のお医者さんドクターイエローがフワフワに!
子供が楽しめるイベントも開催されていましたよ。

若草通り、たくさんの人で賑わっています。
宮崎市民歴23年になりますが、初めての神武様!
(小さい頃に連れていってもらっているみたいなのですが、もちろん記憶にはありません)
噂に聞いていた御神楽列、ミスシャンシャン馬、
ワクワクしながら歩いていくと、
ちょうど橘通りに抜けたところで近くに獅子舞が来ているのを発見!
すぐさま場所を確保しスタンバイ!


子供たちは獅子舞に噛んでもらい、見事に大泣きでした~(笑)
獅子舞に続き、稚児列~アマテラス~おきよ丸など、神武様を堪能した1日となりました。


コロナ規制も落ち着き、多くの人で賑わう活気のあるお祭りでした。
来年も楽しみですね~!
これからもっと寒さが厳しくなってきますので、皆様体調にお気を付けください。