チトセホーム

事例

  • N0. 146

周囲のロケーションを採り込む

緑豊かな河川敷沿いにある敷地条件を活かした住まいづくり
周囲のロケーションを採り込むメインイメージ
長期優良住宅認定
基礎
ベタ基礎
外部仕上げ
屋根:ガルバリウム鋼板タチハゼ葺き
外壁:ヘーベルパワーボード37㎜
開口部:アルミ樹脂複合サッシ
内部仕上げ
天井:クロス貼り、一部シナ貼り
壁:クロス貼り
床:木質フロアー、一部耐水フロアー、一部畳敷き
建築空間
敷地面積:233.35㎡(70.58坪)
延床面積:102.68㎡(31.06坪)
建築年
2025年築
LDKに大型の開口部を設け、南西側に視界が開けた河川敷の景色を採り込む設計に。近景の河川敷と、遠景の山の稜線など、奥行きを感じる豊かなロケーションを室内のくつろぎの場から楽しむ。
LDKに大型の開口部を設け、南西側に視界が開けた河川敷の景色を採り込む設計に。近景の河川敷と、遠景の山の稜線など、奥行きを感じる豊かなロケーションを室内のくつろぎの場から楽しむ。
建物の中心付近に位置するキッチンに、南側の大開口から光を採り込む。LDKと和室が一体になった空間全体を見渡せる配置にキッチンを据え、家事のしやすさと空間の拡がりを感じやすい構成に。
建物の中心付近に位置するキッチンに、南側の大開口から光を採り込む。LDKと和室が一体になった空間全体を見渡せる配置にキッチンを据え、家事のしやすさと空間の拡がりを感じやすい構成に。
リビング横の小上がり和室に、座卓のスタディーコーナーを設ける。地窓でノイズレスに外との繋がりや抜け感を演出するなど、さりげなく上質感と居心地の良さを感じる空間に。
リビング横の小上がり和室に、座卓のスタディーコーナーを設ける。地窓でノイズレスに外との繋がりや抜け感を演出するなど、さりげなく上質感と居心地の良さを感じる空間に。
ペニンシュラ型のキッチンを回遊動線として、LDKから水回りや各寝室へのアクセスがしやすい配置に。平屋ならではの、家族の様子をほど良く近くに感じられる間取り。
ペニンシュラ型のキッチンを回遊動線として、LDKから水回りや各寝室へのアクセスがしやすい配置に。平屋ならではの、家族の様子をほど良く近くに感じられる間取り。
玄関ホール内の靴箱を浮かせて設置し、間接照明で足元の明るさや雰囲気を演出。また、玄関ホールとLDKを仕切る引戸を壁内へ隠せる引き込み戸とし、スッキリとした雑味のないインテリアを実現。
玄関ホール内の靴箱を浮かせて設置し、間接照明で足元の明るさや雰囲気を演出。また、玄関ホールとLDKを仕切る引戸を壁内へ隠せる引き込み戸とし、スッキリとした雑味のないインテリアを実現。
  • N0. 146
*必ずご入力ください。

    お名前(フルネーム)
    フリガナ
    郵便番号
    ご住所 都道府県:
    市町村・建物名
    電話番号
    メールアドレス
    建設希望・予定地
    その他補足事項

      お名前(フルネーム)
      フリガナ
      電話番号
      メールアドレス
      お問い合わせ内容

        第1来場希望日時

        ご希望の日付・時間をお約束するものではありません。
        営業担当からご連絡いたしますので予約の有無を確認した上で決定させていただきます。
        第2来場希望日時

        ご希望の日付・時間をお約束するものではありません。
        営業担当からご連絡いたしますので予約の有無を確認した上で決定させていただきます。
        お名前(フルネーム)
        フリガナ
        郵便番号
        ご住所 都道府県:
        市町村・建物名
        電話番号
        メールアドレス
        その他補足事項